top of page

乳製品不使用のヴィーガンバター、原材料は?ヘルシーなの?


アインソフ「ヴィーガンバター」
アインソフ「ヴィーガンバター」


あなたは、もう「ヴィーガンバター」をお試しになりましたか?


乳製品アレルギーの方や、これからヴィーガンを目指す人、健康のために動物性原料の調味料をできるだけカットしたいと考える方にとって、牛乳から作られるバターはもちろんNG。さまざまな料理やお菓子をおいしくするバターが使えないとなると、料理の幅が狭まってしまうのではないかと心配していませんか?


安心してください!プラントベースの「ヴィーガンバター」が、ちゃんと代替になります。


実は、お家でも意外と簡単に作れてしまうヴィーガンバター。今回は、ヴィーガンバターがこれまで使っていたバターと何が違うのか、ヴィーガンバターの種類や人気の理由、おすすめレシピまでご紹介します!



【目次】


1. ヴィーガンバターとは

2. ヴィーガンバターの種類

  2-1. ヴィーガンバターの栄養

  2-2. ヴィーガンバターとマーガリンの違い

  2-3. ヴィーガンバターはヘルシーなの?

3.ヴィーガンのメープルバターはあるの?

  3-1. メープルバターとは

  3-2. メープルバターの栄養

4. ヴィーガンバターのレシピ

5.まとめ





ヴィーガンバターとは

ヴィーガンバターとは

バターは牛乳が原料ですが、ヴィーガンバターは、乳製品は一切不使用、動物性の食材を一切使わずに作られているものを指します。主原料は、なたね油やココナッツオイル、オリーブオイルなどの植物性油脂。


ひと昔前は、本物のバターに匹敵するような代替製品はほとんど見当たりませんでした。しかし、最近では食感や味わい、見た目もバターにそっくりなブロックタイプのヴィーガンバターや、植物性油脂と植物由来の食材を混ぜこんでスプレッド状にしたものなど、個性豊かなヴィーガンバターが登場しています。





ヴィーガンバターの種類


輸入品だけでなく、日本向けに開発されたものやアレルギーに対応したもの、日本ヴィーガン協会の認証を受けたものまでさまざまな製品があります。低カロリーな大豆バター、風味とコクを追及した生アーモンドバターやチョコレートを練りこんだスプレッド、有機食材にこだわり抜いたものなど、バリエーションも増えてきました。どこでも購入できるわけではありませんが、大手スーパーや健康食品店、オンラインで探すと手に入りやすいです。



ヴィーガンバターの栄養


使う食材によりさまざまな栄養が摂れるヴィーガンバターですが、アインソフでは、以下のような栄養素を含むヴィーガンバターを作っています。


<有機ココナッツオイル>

 

エネルギーとして使われやすく、脂肪の蓄積を防止する効果があるとされる「中鎖脂肪酸」や「食物繊維」を多く含む


<カシューナッツ>


「タンパク質」や「ミネラル類」が豊富なオレイン酸を含む


参照:cocowell/ココナッツオイル/https://www.cocowell.co.jp/c/food/oil

   日本ナッツ協会/カシューナッツ/http://www.jna-nut.org/?p=173



ヴィーガンバターとマーガリンの違い


食卓でおなじみのマーガリンは植物性由来の原料で作られますが、ヴィーガンバターとマーガリンは一体何がちがうのでしょうか?


マーガリン類の日本農林規格に係る規格調査概要によると、マーガリンの定義は以下の通りです。


❝マーガリン類(マーガリン及びファットスプレッド)は、食用油脂に乳製品、食塩 水等を加えて乳化させ、練り合わせたもので、油脂含有率によってマーガリン(油脂 含有率80%以上)、ファットスプレッド(油脂含有率80%未満)に分類される。ファ ットスプレッドの中には、チョコレート、ガーリック及びマスタード等の風味を付与 した製品がある。 ”


実は、ほとんどのマーガリンは、植物性油脂だけでなく動物性油脂も含んでいます。また一時期、「トランス脂肪酸」が問題視され話題になりました。トランス脂肪酸は摂りすぎると心臓疾患のリスクがあります。現在は、企業も低トランス脂肪酸のマーガリンを作るようになりました。一概にマーガリンやバターが悪者ではないのですが、より健康を意識する方には、良質なシアバターやココナッツオイルなどトランス脂肪酸フリーのヴィーガンバターが選ばれています。


参照:農林水産省/すぐにわかるトランス脂肪酸

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/


日本農林規格(JAS規格)/「マーガリン類」/https://www.maff.go.jp/j/jas/kaigi/pdf/130426_sokai_h.pdf


ヨシミ油脂株式会社/トランス脂肪酸のご心配について/