top of page

完全菜食(ヴィーガン)のお食事とスイーツを提供するカフェレストラン、
「AIN SOPH. Journey(アインソフジャーニー)」 の京都店です。
場所は、京都河原町にあります。
創造性豊かな野菜料理は華やかな食材に彩られ、ハーブやスパイスが香り、心を満たしていきます。
異国にタイムトラベルしたような驚きと歓び、笑い溢れる時間をお過ごしいただけるでしょう。
さあ、扉を開ければ新しい旅の始まりです。
100%植物性ヴィーガンのバーガーやプレートランチ、またパンケーキなどのヴィーガンスイーツを
お楽しみいただけます。
少人数から大人数のパーティーなど、
あらゆるシーンにもご利用いただけます。




1/7




1/7
お席のご予約は下記のオンラインサイトで可能です。
その他お問い合わせやパーティーのご相談はお電話等にて承ります。
土日祝やランチピークタイムなどは、お電話に出れないことがございます。
ご了承くださいませ。
EMAIL: kyoto@ain-soph.jp
TEL: 075-251-1876
AIN SOPH. Journey KYOTO
ヴィーガンレストラン
アインソフジャーニー京都
〒604-8042 京都府 京都市 中京区 新京極通 四条上ル中之町 538-6
《3月営業時間変更》
ランチ営業のみ(~16:00・L.O.15:00):
20日(月)、24日(金)、30日(木)
平日Weekdays
12:00-17:00 (L.O. 16:00)
18:00-20:00 (L.O. 19:00)
土日祝Weekends and PH.
12:00-17:00 (L.O. 16:00)
18:00-20:00 (L.O. 19:00)
定休日:不定休
Closed: irregular
EMAIL: kyoto@ain-soph.jp
TEL: 075-251-1876
京都店のSNSはこちら

京都店の守り神“たぬきの七兵衛さん”
京都店には、“たぬきの七兵衛さん”がお祀りされています。
AIN SOPH. 京都店がある、京都市中京区の通称第二京極通り。
この地は江戸時代、歓喜光寺という寺の境内でした。
豊臣秀吉が構築した御土居の竹やぶにたぬきが棲み着いていたそうです。明治維新後、新京極通りが開通して繁華街化する頃に、錦天満宮敷地あたりに三匹の大きなたぬきが死んでいるのが見つかりました。
たぬきはこの地域の人たちによって手厚く埋葬され、この地を清めるために鎮守社として六兵衛明神、七兵衛明神、八兵衛明神の三社が建てられました。
そのうちの七兵衛明神は新京極公園に祀られていましたが、戦争中に空襲から守るために公園の西にあった「丸二食堂」さんが引き取り、時を超えご縁が繋がり、その「丸二食堂」さんの建物は、現在「アインソフジャーニー京都店」となりました。もちろん、今も店内にて七兵衛さんをお祀りしています。
京都店の建造物には、七兵衛さんの他にも歴史を感じる秘密が隠されています。その当時に想いを馳せると、何か目に見えない大きな力で守られているような気がします。 当時からのバトンを受け継いだ京都店で、ぜひその歴史を感じながら お食事をお楽しみください。
駐車場はございません。お近くの駐車場をご利用ください。
当店は全席禁煙となっております。
アレルギーについての掲載情報は、アレルギー症状を発症しないことを保証するものではございません。
お客様による最終的なご判断をお願いしております。
他、お問い合わせやご予約はお電話かメールにて承ります。
bottom of page